こそだて and… ~絵本で子育て〜

アラフォー主婦の双子男子と娘との暮らし

MENU

代休の中学生息子達との過ごし方

f:id:kosodateand:20210426144614p:plain

今日は中学生男子双子、代休でお休みです。
(土曜日、本当なら中学校初の授業参観がある予定でしたが、このような状況なので残念ながら中止になってしまいました。)
緊急事態宣言が出ているので、特にどこに行く予定もなく、昼ごはんも家でテキトーにと思っていました。

でも、今までは2人だけが休みの日にはどこかに遊びに行ったり食事に行ったりするのが定番だったので、2人は食べに行く気満々(笑)

双子が小学校が休みで、娘が幼稚園の日は必ずどこかへ行っていました。

www.kosodate-and.com

下の子がいない上の子との時間は貴重なので、大切にするようにしていました。
2人も特別感で毎回喜んでくれていました。

でもさすがにもう中学生だし、友達とゲームしたりして過ごすのかな〜と思っていました。
しかも今は外食するのも微妙…

でも2人が食べたいものはマックだったので、ドライブスルーして車内で食べました。
車の2列目を倒すとフラットに出来るので、2人は3列目に座り、ゆっくりリラックスして楽しそうに食べていました。

f:id:kosodateand:20210426143456p:plain

小さい頃からずっと2人はいっしょなので、体調が悪くて学校を欠席した時の病院くらいしか母と1対1のお出かけはないかもしれません。

 

2人にとってはそれが自然で、2人でいることが楽しいので、買い物などに誘っても1人が「行けへん」と言ったら、もう1人も「じゃあ行けへん」と言います。 

f:id:kosodateand:20210426143723p:plain

2人でいたら何をしていても楽しそうで本当にうらやましい! 

www.kosodate-and.com

 
普段は妹へ厳しい言葉ばかりかける兄たちですが、自分たちだけがいいものを食べたという罪悪感?からか、帰りに寄ったスーパーで妹へのおみやげを選ぶ2人の姿がありました。

毎日毎日2人には怒ってしまってばかりですが、なんだかんだ言って優しい2人に、ちょっとほのぼのしました。
でも、またすぐに怒ってしまう気しかしませんが…1日だけでも怒らずに過ごしてみたいです(笑)