こそだて and… ~絵本で子育て〜

アラフォー主婦の双子男子と娘との暮らし

MENU

Googleアドセンスに合格しました!

f:id:kosodateand:20210408232850p:image

Googleアドセンス合格

昨日Googleアドセンス合格の
メールがきました!
 

合格メールが来た時の状況です。
ブログ開始から44日目
記事投稿数 73
合計アクセス数 2458
読者登録数 241人

 

ブログ開始時から
はてなブログpro
独自ドメイン取得

1回目の申請では不合格

ブログを開始して2週間くらいの時に
初めてGoogleアドセンス申請しました。

その時に
プライバシーポリシーの設置
お問い合わせ先の設置
の2点をしました。

f:id:kosodateand:20210409105734p:plain

10日後、結果のメールが来ました。
「残念ながら現時点ではAdSenseのご利用が
 承認されませんでした」

 

実は申請した際に
「サイトがリンク出来ません」のような
表示が出ていました。
ですが、修正の方法もわからず、
元に戻ることも出来ず、
結局そのまま無視して申請するしか
方法が見つからなかったので
そのまま申請してしまいました。

なので、1回目は承認されなくて
当然の結果でした。

 

間違えて入力してしまった

f:id:kosodateand:20210408225250j:plain

このGoogleアドセンスに申し込む画面の
サイトURLを入力する際、
https://あるいはhttp://を省略して
入力する必要があるようです。
ですが、https://をつけて
入力してしまっていました。

これだけが原因なのかはわかりませんが、
リンク出来ないのに合格できるわけがない!
不合格の大きな原因だったと思います。
 

すぐに2回目の申請を

心当たりがあったURLの入力を修正して
またすぐに2度目の申請をしました。

 

この2度目の申請をしたのは、
ちょうどブログ開始1ヶ月の頃でした。

www.kosodate-and.com

 
不合格になった後に
すぐに申請しないほうがいい
という情報もあります。
そのせいかはわかりませんが
1回目は10日ほどで結果のメールがきましたが
2回目は20日近くたってから
結果のメールがきました。
2度目の申請の方が時間がかかっています。

f:id:kosodateand:20210408230549p:plain

日々のブログ記事での修正点

・ブログ開始時は文章だけの記事も
 ありましたが、読みやすさを考え、
 挿絵感覚で写真を入れるようにしました。

・改行の仕方を修正

www.kosodate-and.com

 

・毎日1〜2記事を書く
(これは修正点ではなく 
 ブログ開始時から続けていることです。)

 

まだまだ勉強不足

目標にしていたGoogleアドセンス
無事合格できましたが、
まだまだ勉強不足な点だらけです。
そもそもGoogleアドセンスの設定も
ちゃんと出来ているのか不安な状態です。

 

子供達の春休みも終わり、
来週から給食も始まると
自分の時間が出来るので
もっといろいろ知識を増やして
改善していきたいと思っています。

 

いつもありがとうございます

最後になりましたが、
こうしてブログを毎日続けていられるのも
Googleアドセンスに合格出来たのも
いつも読んでくださっている方々のおかげだと
思っています。
本当にありがとうございます。