こそだて and… ~絵本で子育て〜

アラフォー主婦の双子男子と娘との暮らし

MENU

おうちで映画館ごっこ『STAND BY ME ドラえもん 2』

f:id:kosodateand:20210502232205p:plain

映画は家で見たい派

我が家はみんなあまり映画館へ行きません。

息子たちは超インドア派で映画館も特に行きたがりません。

アクティブ女子な娘は映画館で長時間じっとしているのが苦手です。

同じく私も長時間ずっと同じ場所に座っていなければいけない環境が好きではありません。「途中でトイレ行きたくなったらどうしよう!」とか考えてしまいます。

旦那はだいたい途中で寝ます(笑)

観たい映画があっても、DVDが発売するのを待って、ゆっくりと家で見るのが好きです。


性格がさまざまな5人ですが、
これは家族全員が意見一致しています。

子供たちがそれぞれ友達や彼氏彼女と行くようになるとまた変わってくるかもしれませんが…。

f:id:kosodateand:20210502232509p:plain

おうちで映画館ごっこ

でもポップコーンを食べたり、映画館っぽいことはしたい子供達。

 

まずスーパーでキャラメルポップコーンを購入。
娘はポップコーンがあまり好きではないので、キャラメルコーンです(笑)

f:id:kosodateand:20210502171128j:plain 
ダイソーで購入した大きめのプラスチックコップにキャラメルポップコーンを入れるのが定番です♪
500ml以上入る一番大きいサイズのコップがポイントです!

 

雰囲気が出るらしい(笑)

準備が出来たらソファに並んでゆっくり鑑賞です。

トイレに行きたくなっても
 気軽に一時停止出来る。

・もし聞こえなかったセリフがあっても
 巻き戻し出来る。

・家族5人の映画館での鑑賞料金より
   DVD購入した方が安い
・繰り返し何度も見ることが出来る。

 

などなどメリットがいっぱいです。

f:id:kosodateand:20210502232231p:plain
 

STAND BY ME ドラえもん

今回上映したのは
『STAND BY ME 
 ドラえもん2』

 

小さい頃の、のび太、しずかちゃん、ジャイアンスネ夫たちがかわいかったです。
あんなに小さい頃から大人になってもずっ〜と仲良しの友達、素敵ですね。

のび太としずかちゃんの結婚式、感動的でした。
小さい頃から見ているドラえもんですが、もう親目線で見てしまいます。
のび太のことを本当に理解してくれているしずかちゃんが素晴らしすぎました!
 

 
 主題歌『虹』

サンタさんに電子ドラムをもらった直後の年末年始頃、娘がよく『虹』を流しながら歌いながらドラムを叩いていました。
 

www.kosodate-and.com